
2025.07.29
ついにガソリンの暫定税率が廃止されるのか?野党が法案提出 → なお自民「1.5兆円減収ガー」財務省「地方が困るンゴ」 ←どうせまた潰されるやろこれ

2025.07.29
北村弁護士の行動力がすごい件 ← これくらい積極的に動いてくれたりSNSで報告してくれる方が分かりやすい。実際今の日本に必要な透明性と行動力と問題解決能力ってこういうことだろ

2025.07.29
麻生「石破首相の続投?寝言をいうな」 どれだけの議席を減らしたと思ってんだ、党自体がもたない。

2025.07.29
「漫画村のその後──漫画RAWに見る“違法サイト”の今と止まらぬ海賊版の実態」

2025.07.28
「休ませた方がジューシーって本当?ステーキの“レスト神話”を科学的に検証する」

2025.07.28
【悲報】何もしていない普通の日本人、ついに外国人に襲われてしまう時代へ…

2025.07.28
【トランプ関税】アメリカ「こんな事業やりたい」←日本が全額出してくれる件ww

2025.07.27
【悲報】「痩せたいから運動する」←これダイエット初心者が最初にハマる罠らしい…
動画編集を手軽に始めたいけれど、「高額なソフトは無理」「登録が面倒」「広告なしで使いたい」と考える方に朗報!💡 今回は、ブラウザだけで動画編集ができるウェブアプリ「ClipJS」を実際に試してみました。
🔗 ClipJS公式サイトはこちら
🔗 GitHubリポジトリはこちら

🌟 ClipJSの特徴
- 🆓 完全無料(広告表示なし&登録不要)
- 🖥️ ブラウザ対応(PC/スマホ対応、操作はローカルで完結)
- ⚙️ 基盤技術:ffmpeg.wasm+Next.js+Remotion

プロジェクトを作成するため、「Add Project」をクリック。

プロジェクト名を入力し、「Create」をクリックします。

作成されたプロジェクトをクリック。

📝 実際に使ってみた!
1️⃣ ClipJSにアクセス
PCのGoogle Chromeで公式サイトにアクセスし、「Get started」をクリック👆。
2️⃣ プロジェクトを作成
「Add Project」をクリック → プロジェクト名を入力 → 「Create」をクリック🆕✨。
3️⃣ UIと動画読み込み
シンプルで広告なしの編集画面が表示🎨。
「Add Media」から動画を選び、ローカルで処理されるのでセキュリティ面も安心🔒。
4️⃣ タイムライン編集
- 🗂️ タイムラインは動画・音楽・画像・テキストの4行構成。
- 🖱️ 動画素材の追加、カット(Split)、複製(Duplicate)、削除(Delete)もOK。
- 🎤 テキスト挿入機能もあり(日本語は文字化け注意⚠️)。
5️⃣ 書き出し(エクスポート)
左上の「Export」から解像度・画質・プロセス速度を選び、「Render」をクリック🎥。
※レンダリングはブラウザ上で実行されるため、PCスペックに依存します⚙️。
(例:46秒の動画を1080p・High画質で出力→約40分かかる💻⌛)
📌 メリットと注意点
✅ メリット
- 完全無料&広告なし
- 簡単な編集(カット・テキスト追加)が可能
- データのアップロード不要(プライバシー安心)
⚠️ 注意点
- 日本語対応は未完(文字化け発生)
- 高度なエフェクトやトランジションは不可
- レンダリング速度が非常に遅い(特にスマホ)
💡 まとめ
「ClipJS」は、サクッと動画編集を始めたい初心者や、ちょっとしたカット編集・字幕追加をしたい方向けのツールです。ただし、レンダリングの遅さや日本語非対応など、現時点では実用性に課題も。これからのアップデートに期待ですね!🔧🚀
💬 皆さんはClipJSを試してみたいですか? コメントで感想を教えてください!👇