
2025.07.29
ついにガソリンの暫定税率が廃止されるのか?野党が法案提出 → なお自民「1.5兆円減収ガー」財務省「地方が困るンゴ」 ←どうせまた潰されるやろこれ

2025.07.29
北村弁護士の行動力がすごい件 ← これくらい積極的に動いてくれたりSNSで報告してくれる方が分かりやすい。実際今の日本に必要な透明性と行動力と問題解決能力ってこういうことだろ

2025.07.29
麻生「石破首相の続投?寝言をいうな」 どれだけの議席を減らしたと思ってんだ、党自体がもたない。

2025.07.29
「漫画村のその後──漫画RAWに見る“違法サイト”の今と止まらぬ海賊版の実態」

2025.07.28
「休ませた方がジューシーって本当?ステーキの“レスト神話”を科学的に検証する」

2025.07.28
【悲報】何もしていない普通の日本人、ついに外国人に襲われてしまう時代へ…

2025.07.28
【トランプ関税】アメリカ「こんな事業やりたい」←日本が全額出してくれる件ww

2025.07.27
【悲報】「痩せたいから運動する」←これダイエット初心者が最初にハマる罠らしい…
これまで難色を示していた日本製鉄によるUSスチール買収計画について、トランプ大統領がついに承認を表明しました✨。ただし「買収」ではなく「提携」として承認された形です。
🔗 公式発表(USスチール)
🔗 報道記事(POLITICO)

📝 トランプ大統領の声明内容
トランプ大統領はSNS・Truth Socialで次のように述べました📢:
「多くの協議を経て、『USスチールがアメリカにとどまり、ピッツバーグ本社を維持する』ことを発表します。
この提携は、少なくとも7万人の雇用を創出し、アメリカ経済に約2兆円をもたらす予定です。投資の大部分は今後14カ月で行われ、ペンシルベニア州史上最大の投資となるでしょう。
私の関税政策は、鉄鋼が再び、そして永遠に『メイド・イン・アメリカ』であることを保証します。2025年5月30日にはピッツバーグの本社で盛大な集会を開きます!🎉」

🤝 両社の反応
USスチールは「トランプ大統領はアメリカの労働者と製造業を守るビジネスマンだ」と称賛👏。
また、日本製鉄も「トランプ大統領のご英断に心から敬意を表します」とコメントしています。
この提携によってUSスチールは「アメリカ企業であり続け、巨額投資・新技術・数千の雇用でさらなる成長を遂げる」と表明しました📈。
🔍 背景と波紋
この計画は2025年1月、バイデン前大統領によって正式に阻止されていました。当時、USスチールのデビッド・ブリットCEOは「恥ずべき、腐敗したもの」とバイデン氏の対応を非難していました😠。しかし今回、トランプ大統領の承認によって、提携計画は新たな段階に進むことになります。
💡 ポイントまとめ
- 日本製鉄とUSスチールの提携がトランプ大統領により承認📝
- 提携により7万人の雇用創出と約2兆円の投資効果を見込む💵
- 「メイド・イン・アメリカ」を強調するトランプ政権🇺🇸
- バイデン政権による阻止後の大きな転換点🌐