YouTube登録者数130万人超、Twitchサブスク史上最高記録を打ち立てたトップVTuber「アイアンマウス(Ironmouse)」が、所属事務所VShojoとの訴訟を発表し、業界に激震が走っています。発端は、慈善団体への寄付金として集めた約51万ドル(約7500万円)が未払いのまま放置されているというアイアンマウス氏の告発でした。
これをきっかけに、他の所属メンバーも相次いで脱退や活動休止を表明。VShojo崩壊とも言える未曾有の事態へと発展しています。

🧑🎤サブスク31万件超の記録達成から一転、慈善団体への寄付が滞る
2024年9月、Ironmouse氏はTwitch上で史上最大のサブスクリプション記録(31万4146件)を達成しました。この配信は、自身も患う「分類不能型免疫不全症」の研究と啓発を行う団体(IDF:Immune Deficiency Foundation)への寄付キャンペーンとして実施され、全収益が寄付されるはずでした。
しかし、2025年6月、アイアンマウス氏はYouTubeにて「なぜVShojoを離れたのか」という動画を投稿し、VShojoが寄付金51万5000ドルをIDFへ支払っていないことを告発。ファンや関係者に衝撃が走ります。
🎙️「寄付が滞っただけでなく、支払われるはずのアーティスト報酬も未払いのまま。非常に心苦しいが、私は独立VTuberとして活動を続けていく」
— アイアンマウス(YouTube動画より)

🧾寄付金だけでなくクリエイター報酬も未払い?SNSでの呼びかけも
アイアンマウス氏は、自身のX(旧Twitter)でも次のように呼びかけています。
「VShojo経由で私と仕事をしたのに報酬を受け取っていないアーティスト・ミュージシャンがいたら、すぐに連絡してください。本当にごめんなさい」
VShojoを通じた契約不履行や未払い問題は、個人クリエイターにも波及している可能性があると見られています。しかし、このキャンペーンから9カ月後、アイアンマウス氏は「私がVShojoを脱退した理由」という動画を自身のYouTubeチャンネルに投稿し、VShojoが免疫不全財団に51万5000ドル以を支払っていないと主張しました。アイアンマウス氏は2020年にVShojoに所属し、当初の関係は理想的なものだったと語っています。事務所がビジネス面を担ってくれるため、プライバシーを維持しながら配信に集中することができたと語りました。

🧾寄付金だけでなくクリエイター報酬も未払い?SNSでの呼びかけも
アイアンマウス氏は、自身のX(旧Twitter)でも次のように呼びかけています。
「VShojo経由で私と仕事をしたのに報酬を受け取っていないアーティスト・ミュージシャンがいたら、すぐに連絡してください。本当にごめんなさい」
VShojoを通じた契約不履行や未払い問題は、個人クリエイターにも波及している可能性があると見られています。
🤝新たな寄付キャンペーンを独自で実施、すでに1億5000万円以上を調達
問題が明るみに出た後も、アイアンマウス氏は自ら新たな寄付プログラムを立ち上げ、記事執筆時点で105万ドル(約1億5000万円)以上の資金を集めています。
VTuberとしての影響力を活かし、改めて免疫不全患者への支援活動を継続する姿勢を示しています。

🚪他メンバーも続々と脱退・休止、事務所の信頼に疑問の声
アイアンマウス氏の脱退を皮切りに、複数の人気VTuberが続々とVShojo離脱を発表。特に注目されたのは以下のメンバーたちです。
🗣️KSON氏:「9月から給与未払い」「何度もウソをつかれた」
「何度も事務所に確認しても、『支払われる』としか言われなかった」と明かし、2023年9月以降の給与が支払われていないことを公表。VShojoからの脱退を決意。
📣陵本なぎ氏:「ご心配をおかけしましたが、離脱します」
自身のXアカウントにて、VShojoからの正式な離脱を発表。理由については明かしていないものの、事務所との不一致が背景にあるとみられています。
🧵AmaLee氏:「本日をもって即時契約終了。IPは自分が保持」
長年インディーVTuberとして活動してきたAmaLee氏も脱退。**「私のコンテンツは変わりません。IPも私のものです」**と明言し、個人クリエイターに戻ることを宣言。
🔚KURO氏:「11日前に脱退申請済み、ブランドロゴは自分で消せないだけ」
既に契約解除の申請を済ませており、形式上はまだ所属しているように見えるが、実質的には独立状態だと語りました。

📉事務所の未来に暗雲、公式サイトには13名の名前も実質活動ゼロ
記事執筆時点でVShojoの公式サイトには13名のタレントが掲載されていますが、その多くが脱退・活動停止・沈黙という状況。業界メディアKotakuは、「これがアイアンマウス氏への連帯か、それとも根深い報酬問題による大量脱退かは不明」と報じました。
🎙️VShojo代表のコメント「タレントの成功を後押ししたい」
Rolling Stone誌のインタビューで、VShojoのCEOであるJustin “TheGunrun” Ignacio氏は、以下のように語っています。
「私たちは自分たちの強みと、伸ばしたい部分を理解しています。タレントたちの目指す成功像を尊重し、共に前進していきたい」
しかし、この声明は未払い問題の詳細に触れておらず、信頼回復には至っていない印象です。
🧩まとめ:業界トップVTuberが声を上げた“事務所の闇”とは?
- 🎤 アイアンマウス氏、約7500万円の寄付金未払い問題でVShojoを提訴・脱退
- 💬 他メンバーも給与未払い・虚偽説明などを理由に離脱を表明
- 🤝 寄付活動は独立後も継続し、すでに1億5000万円超の支援金を集める
- 🧯 VTuber事務所の透明性や契約体制に、業界内外から強い関心が寄せられている